座布団カバー
我が家では、お客様にお座布団をお出しするというライフスタイルがなくなって、
自分たちも和室で座布団という生活でもなく、
なのに、狭い我が家に2セット、10枚もあった座布団。

しまいっぱなしももったいないし、場所もとるので、私が…、あ、リューもだけど、
普段使っています。
毎日使っていて良く持っていたのですが…。
毎日の穴掘りに耐えて、耐えて、ついにこんなんになっちゃいました。

これで やっとカバーが取り替えられる!!
中の座布団は、何年も座っているのに、へたることもなく、きちんと仕立てられた良質なものでした。
座布団は、その大きさによって名称が違うということで、家のは一般的な銘仙判。
中身は座布団だけど、前からカバーは北欧ファブリックで作りたかったんですよ。
しかし、しかし、
北欧ファブリックって、お高いんですよね。
ネットで安いお店があった!と、西区の専門店まで、サラママを車に乗せて出かけて行ったんです。
有料駐車場に車を止め、ワクワクとお店を訪ねると、
あーーー!
勘違いしていた!
ネットで調べて1m、数百円と思っていたのは、1㎝当たりの値段でした。
1m、6,7千円する生地ではとても手が出ません。
すごすごと、良い生地が無かったフリをしてお店を出ました。
どうしよう…。
江坂の大塚屋では気に入った布はなかったので、後はイケアに行くしかない。
何年かぶり、2度目のイケア。
それも、大阪のは始めて。
うろ覚えの場所の記憶を頼りにやっとたどり着きました。
家のカーナビに入ってなかったんです。
イケア、楽しかった。
見て歩くだけでも、テンション上がりっぱなし。
しかし、広くて、目的のファブリックにたどり着くまでが遠い。
ぐるぐる一方通行でしか歩けないので、楽しいけど時間の余裕がないとしんどい。
最後の方に、やっと布を発見。
目的の北欧柄に加えて、値段の安さに、大感激。
どの布にしようか、ものすごく迷いました。
そして、やっと出来たのか、これ。

気に入ったものがそばにあるのって、ちょっとしたシアワセ。
自分たちも和室で座布団という生活でもなく、
なのに、狭い我が家に2セット、10枚もあった座布団。

しまいっぱなしももったいないし、場所もとるので、私が…、あ、リューもだけど、
普段使っています。
毎日使っていて良く持っていたのですが…。
毎日の穴掘りに耐えて、耐えて、ついにこんなんになっちゃいました。

これで やっとカバーが取り替えられる!!
中の座布団は、何年も座っているのに、へたることもなく、きちんと仕立てられた良質なものでした。
座布団は、その大きさによって名称が違うということで、家のは一般的な銘仙判。
中身は座布団だけど、前からカバーは北欧ファブリックで作りたかったんですよ。
しかし、しかし、
北欧ファブリックって、お高いんですよね。
ネットで安いお店があった!と、西区の専門店まで、サラママを車に乗せて出かけて行ったんです。
有料駐車場に車を止め、ワクワクとお店を訪ねると、
あーーー!
勘違いしていた!
ネットで調べて1m、数百円と思っていたのは、1㎝当たりの値段でした。
1m、6,7千円する生地ではとても手が出ません。
すごすごと、良い生地が無かったフリをしてお店を出ました。
どうしよう…。
江坂の大塚屋では気に入った布はなかったので、後はイケアに行くしかない。
何年かぶり、2度目のイケア。
それも、大阪のは始めて。
うろ覚えの場所の記憶を頼りにやっとたどり着きました。
家のカーナビに入ってなかったんです。
イケア、楽しかった。
見て歩くだけでも、テンション上がりっぱなし。
しかし、広くて、目的のファブリックにたどり着くまでが遠い。
ぐるぐる一方通行でしか歩けないので、楽しいけど時間の余裕がないとしんどい。
最後の方に、やっと布を発見。
目的の北欧柄に加えて、値段の安さに、大感激。
どの布にしようか、ものすごく迷いました。
そして、やっと出来たのか、これ。

気に入ったものがそばにあるのって、ちょっとしたシアワセ。
« 「アニマルはにまる高槻譲渡会」のちょこっとお手伝い
神戸動物王国 »
| h o m e |